https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/admissions
本学では、1年3学期制を採用しており、秋学期(8月下旬~12月)、春学期(1月~4月)、夏学期(5月~8月)のどの学期でも出願することができます。 Arrow-Large 編入学について. Arrow-Large Bridge Program (条件付き入学)について. Arrow-Large 学位取得を目的としない入学について. Arrow-Large 提携校推薦入学について. 米国の大学に在籍中の方で短期間のみTUJで授業の履修を検討されている方は、 学位取得を目的としない入学について をご参照ください。 TUJに出願する学生は、同時に並行してテンプル大学本校(フィラデルフィア)に出願することはできません。 留学ビザが必要な方は、手続き方法が異なります。
https://www.tuj.ac.jp/jp/programs
アカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)は、TUJをはじめとする英語圏の大学・大学院、また英語での授業を行う日本国内の大学・大学院を目指す方のために、学術英語を学ぶプログラムを提供しています。
https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/admissions/bridge
Bridge Programは学部課程の一部であり、3つのレベル ※ で構成されています。 学部課程の授業で必要とされる高度なアカデミック・スキルと英語力を養うと同時に、実際の学部課程の1~7科目(1~15単位)を履修することができます。 ※TUJ京都では、3つのレベルのうちBridge 3のみ開講します。 (2025年1月現在) 学部課程への出願の場合と同じです。 入学願書にBridge Programに出願することを明記する必要はありません。 履修するBridge Program のレベル(1、2または3)を学生自身で選択することはできません。 レベルの目安については下記をご覧ください。 Bridge Program には3つのレベル ※ があり、各レベルを1学期の期間で学びます。
https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/cost-financial-aid/tuition
通常1科目あたり3単位取得できるため、標準で1学期に4~6科目を履修し12~18単位(フルタイム)を取得します。 注記: 秋学期と春学期の場合は、1~11単位が「パートタイム」、12~18単位が「フルタイム」となります。 夏学期の場合は、1~8単位までが「パートタイム」、9単位以上が「フルタイム」となります。 授業料・諸費用は予告なく変更される場合があります。 金額はすべて消費税込みとなります。 また、銀行の振込手数料は含まれていません。 振込手数料はすべて振込人の負担となります。 各学期に15〜16単位取得した場合、8学期で卒業単位(123単位または124単位)に達します。 秋・春学期の各学期に15または16単位を取得。 夏学期は休学する場合.