https://www.tuj.ac.jp/jp/grad-ed/about/tesol-at-japan-campus
第二言語または外国語として英語を教える実践的な英語教授法と、その背景にある理論を学ぶ大学院課程のプログラムです。 テンプル大学大学院教育学研究科はテンプル大学の理念である国際性、言語及び文化の多様性、優れた教育、教育と学習を関連付けた研究に基づくプログラムとなっています。 1982年の開設以来、約1,700名に修士号を、約200名に博士号が授与されています。 授業は働いている方が受講できるよう、主に平日の夜に行われ、また週末に行われることもあります。
https://www.tuj.ac.jp/jp/aep/programs
この講座はテンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)の学部課程および大学院 (ロースクール、TESOL修士・応用言語学博士)を目指す方を対象にした、 TOEFL ITP® テストペーパー版の対策コース です。 500点以上を目指すクラスは日本語、550点以上を目指すクラスは英語で授業を行います。 TUJの学部課程(Bridge Program を含む)・大学院課程(ロースクール、MiMプログラム、教育学修士・博士課程、コミュニケーションマネジメント修士)および英語圏の大学・大学院進学を目指す方のために、 出願時に必要な「パーソナル・ステートメント(Personal Statement)」の書き方が学べるワークショップ を提供しています。
https://www.tuj.ac.jp/jp/aep/programs/day-program
英語圏の大学・大学院で求められる英語力とアカデミック・イングリッシュ(学術英語)の基礎を学ぶ講座です。 平日昼間の授業に参加できる高校既卒者以上の方を対象とし、受講者が自分のペースで学べるよう、1クラス(春学期は週12時間、夏・秋学期は週6時間)から受講可能です。 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ)や海外大学の学部・大学院への入学・進学準備や日本の大学生・社会人がグローバル社会で生き抜いていくためのスキルを学ぶ場として受講しています。 ※TOEFL iBT 32点以上、IELTS 3.5以上、TOEFL ITP 400点以上、英検準2級以上、または同等の英語力をお持ちの方が対象となります。
https://www.tuj.ac.jp/jp/aep/programs/jh-summer-college
TUJ京都にてご参加ご希望の方は「日本でできる中学生の国内留学プログラム(TUJ京都)」(中学1~3年生対象)をご確認ください。 アメリカの大学の授業スタイルで楽しく学びませんか? 「日本でできる中学生の国内留学プログラム」は、初日のプログラム開始から最終日のプログラム終了まで全てが英語で行われ、参加者は英語漬けの三日間をアメリカ大学の日本校で過ごします。 読む・聞く・書く・話すといった個々の技能より、英語の総合力を伸ばすようデザインされたプログラムです。
https://www.tuj.ac.jp/sites/japan/files/aep-all-programs-annual-flyer-updated2025.pdf
プログラム (AEP) では、TUJやその他英語圏の大学学部・大学院課程への進学を目指す方を対象とした様々な講座を開講しています。 授業は就学・在職中の方でも通いやすい夜間、週末に開講しています。 目的別の約6 週間から10 週間程度の講座が、9月からの秋学期、1月(昼間講座のみ2月)からの春学期、5月からの夏学期に毎学期開講されるので1学期のみの受講も、継続的に毎学期受講することも可能です。 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ )のアカデミック・イングリッシュ・プログラム(AEP)では、小学生から大学生までの生徒・学生や教員を対象とした様々な短期集中型の講座をTUJキャンパスで開講しています。 対象者別に、土・日・祝日や春休み・夏休みなどの長期休みの時期に合わせて各講座開催されます。
https://www.tuj.ac.jp/sites/japan/files/FINAL_TUJ-AEP-A4-2025-EMS-PREVIEW.pdf
テンプル大学はアメリカ東海岸のペンシルベニア州フィラデルフィアにある州立の総合大学で、教育、医学、法学、芸術などの分野で全米でトップクラスにランキングされています。 テンプル大学ジャパンキャンパス(TUJ )は、その日本校として1982年に開校されました。 授業はすべて英語で行われ、日本にいながらにしてアメリカの大学の準学士号、学士号、修士号、博士号を取得することができる唯一の大学です。 2005年には、日本で初めて文部科学省より「外国大学日本校」としての指定を受けています。 TUJの新たな拠点として2025 年月、京都市内に1 TUJ京都を開設しました。