https://www.tuj.ac.jp/jp/about/japan-campus
テンプル大学ジャパンキャンパス (Temple University, Japan Campus = TUJ) は1982年東京に開校し、翌1983年、日本で初めてアメリカの大学教育を提供する場として、大学学部課程が誕生しました。 大学学部課程 、大学院課程(大学院教育学研究科 、 ロースクール 、 マネジメント修士)及び学位取得を目的としない アカデミック・イングリッシュ・プログラム 、 生涯教育プログラム で学ぶ世界約 80 カ国・地域からの学生と、 企業内教育プログラム 及び教育機関・関連団体向け英語研修プログラムの受講生を合わせ、約 5,000 人が学んでいます。 2019年にはキャンパスを世田谷区へ移し新たなスタートを切りました。 Arrow-Medium 日本校のプログラム.
https://www.tuj.ac.jp/about/faculty-staff/peter-morris
In 2007, Peter studied migration and refugee issues at Waseda University’s Graduate School of Asia-Pacific Studies, and his interest in refugee issues eventually led to his involvement with Myanmar. After law school, Peter moved to the Thai-Myanmar border, where he wrote news articles about Myanmar and taught law at Peace Law Academy.