https://www.tuj.ac.jp/jp/services
学生サービス部・交流部(Office of Student Services and Engagement)は、多種多様な背景を持つ学生がそれぞれTUJでの学生生活にスムーズに適応し、より楽しいキャンパスライフを送るための幅広いサポートを提供しています。 留学ビザ申請手続き、学資支援や住まい探しのお手伝い、そして学生が学業面だけでなく、生活面においても円滑に適応できるよう、入学時のオリエンテーション等を行っています。 また、学生会と協力し、学生同士の交流を深めるために、バーベキューパーティー、お花見など数々のイベントやアクティビティを企画しています。 これらを通して、多くの学生が交友関係を広げています。
https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/majors
大学の枠を超えた学習機会を学生に提供し、大学同士が相互交流・教育連携を推進することを目的として開始されました。 単位互換プログラム English はその活動のひとつで、学生は追加の授業料を負担することなく、提携先大学の科目を履修して卒業単位に算入することができます。 ...
https://www.tuj.ac.jp/jp
外国大学日本校として文部科学省から指定を受けた、最も長い歴史と最大の規模を誇る米国ペンシルベニア州立総合大学の日本校。 学部生の約6割が外国籍であり、授業はすべて英語で行われています。 アカデミックイングリッシュプログラムや生涯教育プログラムといった学位取得を目的としないプログラムもあります。
https://www.tuj.ac.jp/cn/ug/program-overview-chinese
天普大学日本分校 (TUJ)是美国费城的天普大学在海外分设的一所综合性高校, 位于东京都中心。
https://www.tuj.ac.jp/ug/academics/semester-info/schedule/2022-spring-books
The posted textbook list contains the most current information as of this date. We will be updating the list as new classes are added or if more information is provided by publishers. Book stocks in Japan are limited, so please do not leave your purchases until the last minute.
https://www.tuj.ac.jp/jp/ug/cp/kyoto
2025年1月、TUJは新たな拠点としてTUJ京都を新設しました。 これにより、「京都でアメリカの大学に通う」ことが実現できます。 TUJ京都の開校を記念して、 2026年春学期※にTUJ京都に入学する学生 を対象に、2種類の奨学金を用意しています。 希望入学学期ごとの出願締め切りは、 出願期間 のページでご確認ください。 出願資格や手続きについてのご質問は、お早めにアドミッション・カウンセリングまでお問い合わせください。 ※New本奨学金の対象が、新たに2026年春学期の入学者にも拡大されることが決定しました。 Bridge Program(条件付き入学)とは? 授業は全て英語で開講します。